涌谷第一小学校は「日本初の産金の地」宮城県涌谷町の小学校です。近くを清流・江合川が流れ、校庭からは県北随一の桜の名所・城山公園と、天守閣を模した町立史料館を眺めることができます。
 本校は、明治6年、第七大学区第二中学区遠田郡馬場谷地村第三十四番小学校として光明院に設立されました。以来、馬場谷地小学校、涌谷尋常高等小学校、涌谷国民学校、涌谷小学校そして涌谷第一小学校と歴史を刻み、令和5年に開校150年を迎えました。卒業生は1万4千名余です。
 明治、大正、昭和、平成、令和と過ごした時期や環境は異なっても「涌一小」は心のふるさとであり、絆の原点です。校歌に歌われる「清き自然」の中で「チームわくイチ!」「もっと魅力ある行きたくなる涌一小」を合言葉に教育活動を進めています。


オー オー オー がんばろう

運動会の朝を迎えました。雨で1日遅れの開催となりました。5月の連休前から練習を始めた子供たち。練習をとおしてできるようになったことや前より速く、上手にできるようになったことなどをご覧いただきます。子供たちのがんばる姿に大きな声援と拍手をお願いします開会式、子供達の入場は予定どおり8時3…

明日は

窓の外を眺めながら「早く晴れないかな」と思いながら過ごした方も多かったのではないかと思います。16日の放課後に先生方で組み立てたテントの骨組みも雨で濡れていました。校庭のラインは消えてしまいましたが、お昼過ぎには一面水浸しだった校庭も、夕方には水がだいぶ引いていました。日暮れ前、西の空…

運動会ムードが

運動会の全体練習を行いました。今日が最後の全体練習です。今日の全体練習では、開会式や閉会式、応援などの練習をしました。また、各学年の演技に合わせて、各係が先生方と実際に仕事を確かめました。子供たちのやる気や頑張り、応援の声で運動会ムードがさらに高まりました。時間の関係で、全部の演技を行…

青い空には雲がある

「青い空には雲がある 野には光があふれてる♪」。「涌一小運動会の歌」のような1日になりました。今朝の音楽朝会では「運動会の歌」を練習しました。体育館が子供たちの歌声でいっぱいになりました。運動会では校歌も歌います。校庭に明るく元気な声を響かせます。