2025年4月17日
「がんばりました~」「思ったより難しかったぁ」。今日は全国学力・学習状況調査の日。6年生は国語と算数、理科のテストをがんばりました。がんばったあとには、満開の桜をバックに集合写真を撮りました。
2025年4月16日
1、2年生が城山公園に行きました。満開の桜の下、じゃんけん列車などをして楽しい時間を過ごしました。2年生のみなさんは、1年生のお世話をよくしてくれて、いいお兄さん、お姉さんぶりを発揮してくれました。風は少し冷たかったです […]
2025年4月15日
新学期が始まって1週間たちました。今日は業間休み時間に、地震の避難訓練を行いました。休み時間なので、教室や廊下、校庭と子供達がいる場所も様々で、大勢でいる子、1人でいる子もいました。また、先生方が近くにいないこともありま […]
2025年4月14日
久しぶりにまとまった雨が降りました。校庭には大きな水たまりができ、お城山もかすんで見えます。肌寒く、暖房が必要な日となった月曜日。子供達は当番の仕事や先生のお手伝いをしたり、室内で休み時間を楽しんだりしていました。
2025年4月12日
明るい太陽の光を浴びて咲き誇る桜も美しいですが、夜の桜も輝いています。
2025年4月10日
新学期が始まって3日目。西門の桜も、間もなく見ごろを迎えそうです。6年生によるあいさつ運動も始まり、清々しいあいさつの声が響いています。勉強や運動、委員会活動や係活動に張り切って取り組む姿も見られ、学校は活気であふれてい […]
2025年4月9日
今日から給食が始まりました。1年生は小学校で食べる初めての給食です。当番さんは白衣に着がえて、先生と一緒に配膳しました。みんなでおいしく給食をいただきました。
2025年4月8日
ご入学、ご進級おめでとうございます。今日は新しい先生方の披露式、前期始業式、入学式を行いました。新しい仲間、新しい先生方、新しい教室、新しい一年生と、たくさんの「新しい」の中で、涌谷第一小学校の「新しい1年」が始まりまし […]
2025年4月8日
令和7年度がスタートしました。西門の桜が咲きました。涌谷第一小学校の桜も開花宣言です。午後になると、朝よりも開花が進んだように見えました。
2025年4月7日
涌谷町の桜も開花宣言が出されました。 明日、4月8日(火)は始業式、入学式です。今年度の涌谷第一小学校は314名の児童と37名の教職員でスタートします。体育館や教室の準備も整い、子供達を待っています。